阪神タイガースが日本シリーズ制覇

2023年11月5日。阪神タイガースが日本シリーズを制覇した。小学校低学年の時からタイガースファンを貫いている俺からすると、セリーグで優勝しようが日本シリーズを制しようが、ちょっと嬉しい程度なんだよな。別に勝たなくても愛着度は何も変わらない。でも、ちょっと嬉しい。1985年に日本一になった時も、テレビで観戦していてバカ騒ぎには全然加わらなかった。でも何度も... Read More

人間知バイアス

一般的な人がもつ人間知バイアスの一つについて書いてみよう。人間知バイアスの全部ではなく、ごく一部である。 「~のために」をほとんどの人は考えるだろう。私も考える。しかし多くの一般的な人は「~のために」が必ずあると考える。因果関係を単純に目的論に重ねてしまう。原因があるから結果がある。それを動機と目的に重ねて考える。例えば何のために生きるのかとか、その人のそ... Read More

「らしさ」の是非を問う

「らしさ」について。 「らしさ」は、名詞や形容動詞の接尾語である「らしい」から派生した形容詞を、その「い」を「さ」に変えて名詞化し、「ふさわしい様子」や「特徴の現れ」を表現するものである。たとえば、「男らしさ」は、男性らしい特徴がよく現れていることを指し、「君には男らしさがある」と言えば、その人には男性らしい特徴がよく現れており、男性としてふさわしいという... Read More

「和熟」―― 折り合うということ

他人に共感を覚える。このことが始まりとなって友人となったり恋が芽生えたりすることもある。なぜ私たちは共感するのか。或いは共感できないのか。そして共感することは良いことなのか。また、共感できずに友人を遠ざけてしまったことはないだろうか。 自分の認識は真実であり正しい。自分の価値付与は善であり正しい。 なるほど、正しいことには皆が共感すべきであるということか。... Read More

守んないと店名公表すんぞ、について

今夜二本目でございます。みなさんいかがお過ごしでしょうか。緊急事態宣言前夜ですぜ。祝杯でもあげますか。え?そんな気分じゃないぞって?おこらんといてください(笑) さて、飲食店に発令される、おまえらこの時間以降に店あけてたら店名公表すんぞ!という罰則についてですがな。法改正が必要かどうかはあたしにゃわからんので明日からすぐの実効性があるかどうかは知りませんけ... Read More

タトゥーについてひとこと

はい、こんばんはー!昨日掲げた「明日はこのどれかについてコラムを書く」宣言を堂々打ち破りまして(笑)、まあ余裕があれば二本目書きますが、今夜はタトゥーについてです。気に留まったので。 年末にボクシング世界戦で防衛を果たした井岡選手のタトゥーについて、なんか盛り上がっている感じですが、まず、入れ墨と聞くのとタトゥーと聞くのではイメージちゃうがな(笑)みんなそ... Read More

しつけと体罰/刑罰論からのアプローチ

  体罰の是非が問われるのは良い機会だと思う。世界的にも教育に体罰が必要か否かについて賛否が分かれ、問題として取り上げられている。ヨーロッパで特に躾の厳しいドイツやイギリスにおいてさえも、体罰を禁止する動きが加速しているが、一方で、イギリスの学校では一旦は体罰を禁止したものの、あまりの秩序の乱れにクリスチャンらが業を煮やし、「体罰を復活」の訴え... Read More

日本の未来へ百五十年間の自己批判

  九月の初めにあたっての所感。   来年2018年は明治維新から150年の節目の年にあたる。大きなスパンで世の趨勢を捉えることなしに、我々が本来向かうべき希望ある未来への光の道をあきらかにすることはできない。 開国、明治維新、文明開化、富国強兵、民主主義政治、日本の近代化のすべては西洋を手本にした。わが国の国民性を失いたくはないため... Read More

『新・観光立国論』についての議論(5)

  『世界一訪れたい日本のつくりかた(新・観光立国論 実践編)』 引き続きデービッド・アトキンソン氏が提言する「新・観光立国論」について書いてまいります。   ここまでいろいろ見てきて、最も痛切に感じるのは、日本人主観による常識的な観光イメージでは駄目だということです。世界には全く違った習俗・常識に馴染んだ人たちだらけですし、そもそも... Read More

『新・観光立国論』についての議論(4)

  『世界一訪れたい日本のつくりかた(新・観光立国論 実践編)』 デービッド・アトキンソン氏の観光産業の提案にかんする議論を書いているのですが、シクロシニティと言いますか、今日、下記のニュースを目にしました。 国宝・重文の公開制限緩和へ 刀剣など「長期耐えうる」 文化庁は、国宝や重要文化財に指定されている美術品や工芸品について、「年間延べ60日... Read More

TOP
Copyright © 2017-2023 永遠の未完成を奏でる 天籟の風 All Rights Reserved.